CATドッグ
久しぶりの更新です(ー_ー)!!
9月も中旬になり だいぶ過ごしやすい季節になりましたね~
8月はモモちんの調子が悪くて心配でしたが 今は元気に復活してます^^
8/9はモモの誕生日で16歳になりました。
でもこの頃が一番調子が悪くなり、一週間ほど前から ご飯を全然食べなくなり、
うずくまって寝てばかり。。。
暑いからバテてるのかなぁ? と思ったんだけど、いつもとちょっと違うので
これはマズイと10日の台風の嵐の中病院に連れて行きました。
ここ何年と病院にいってなかったので全て調べてもらいました。
CATドッグなるものがあるんですね~~
血液検査・レントゲン・CT検査・尿便 など 人間ドッグと同じような検査だよね。
もう高齢なので、色々出てくるんだろうなぁ。。。と モモを病院に預けてから
旦那と二人でドキドキオロオロ
夕方病院に迎えに行くと、ゲージの中で大泣きのモモちん。
元気がないので点滴をしていたので、腕に刺さってるチューブが痛々しい。
検査結果はジャ~ン!! 内臓系はまったく問題なし!!
普通ネコちゃんは腎臓がよわいらしく、まして高齢なので
先生もビックリな数字だったので、もう一度測定したぐらい良い数値だったようです。
たぶん今回は歯ぐきが痛くて食べなくなったんじゃないかとのこと。
そういえば最近カリカリのごはんは全然たべなくなったなぁ。
一応抗生物質を飲ませて様子をみることになり、おうちに帰りました。
まぁ 帰ってきたら元気なこと。 点滴が効いたのか?
食べないとまた病院に連れていかれる~~~!と思ったのか(笑)
ご飯も異常に食べる食べる!
朝までグッタリしていたネコとは思えんΣ(´∀`;)
ほんと 元気になってくれて良かった。
これからも、元気でたくさん遊ぼうね! ももちん^^
0コメント