四万温泉 「鹿覗キセキノ湯 つるや」

22日に一泊で旦那さんの両親と四万温泉に行ってきました。 行く途中、高速が事故のため通行止めになっちゃって しかたなく途中で降り高崎まで一般道でいったので 予定より一時間半くらいかかっちゃいました(→o←)ゞあちゃー 今回お世話になった宿は「鹿覗キセキノ湯 つるや」 です。 全室露天風呂付きのお宿なんですよ! お部屋の作りもすべて違います。
私たちは「天」に泊まりました。 予約する時色々悩んだんですがここは一番お風呂が大きかったので ここに決めました! お部屋はこんな感じです。和室8畳+和室3畳(堀こたつ)
部屋に付いてる露天風呂で~~す!
大きいでしょ!! このお風呂独り占めですよ♪(* ̄ー ̄)v
部屋の露天風呂の他にも、3か所貸切で入れるお風呂があります。 「鹿覗きの湯」は有名らしくCMにも出てるんですよ!   ココも貸切りなので、タイミングが悪く残念ながら入れませんでした(_ _。)・・・シュン 「鹿覗きの湯」
こちらは「山女魚の湯」 外に小さい露天風呂があります。
紅葉はもう終わってたけど、山並みはいつ行っても綺麗ですね~
2日前くらいからモモちんの調子が悪くて、お留守番させるのが心配だったんだけど 私たちのいない間にゆっくり寝たようで、帰ったら元気でホッとしました。 モモちん! お留守番ご苦労様でした! 次は食事編です(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪

0コメント

  • 1000 / 1000