川越へ
今日は川越に行ってきました。
実家に遊びに来てた、あいちょ君とうちの両親と4人で行ってまいりました。
GWだけあって、凄い人出でしたよ。
買物ではよく出かけるけど、色々と観光することはなかったので、
ちょっと新鮮な感覚でしたね。 ここは何処? みたいな(笑)
どこか遠くの観光地に来たような気分でした。
NHKの連続テレビ小説「つばさ」の舞台が川越なのでその影響もあるのかな?
こんなに観光してる人をみたのは初めてだなぁ~
すごいですなぁ~ テレビの力って!
蔵造りの町並み
時の鐘
菓子屋横丁
最近TVで紹介されたお菓子です。
試食してみたけど、甘さ抑目だけど、イモの味はしっかりしてた。
人力車
乗ってる人結構いたよ。
あたしは流石にのれません^^;
焼きたておせんべい
こちらは醤油せんべい
こちらは ぬれせん です。
喜多院
ランチはアトレのレストラン街で頂きました。
父が食べた味噌カツ膳
あたしが食べた釜飯膳
母とあいちょ君の分は撮り忘れたぁ~~( ̄ー ̄;
結構近くに知らない所っていっぱいあるんだね~
まだまだ、川越も色々散策するところがありそうなので、暑くなる前に
また行ってみようかなぁ~
0コメント